今回は守り髪のトリートメントについて詳しく解析していきます!
シャンプーの良さに目が行きがちですが、トリートメントも合わせて使うとこで髪の老化をしっかり対策できます!
公式サイトでもトリートメントについて詳しく解説がないので、ここでしっかり見ておきましょう。
シャンプーだけでなくトリートメントについても詳しく知りたいあなたの為にしっかり調べてきました!
あまり詳しく語られることのない成分やその効果までお伝えします。
最後までお見逃しなく!
※守り髪の公式サイトはこちら!
守り髪のトリートメント解析!成分編
まずは守り髪のトリートメントの成分一覧を見てみましょう!
守り髪トリートメントの成分一覧
水、ベヘニルアルコール、パルミチン酸イソプロピル、PEG-10ヒマワリグリセリズ、ステアリルトリモニウムブロミド、ステアリン酸グリセリル、BG、イソプロパノール、ラノリン、セラミド2、セラミド3、セラミド6Ⅱ、γ-ドコサラクトン、クオタニウム-18、クオタニウム-33、ベヘントリモニウムクロリド、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解シルク、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、メドウフォーム-δ-ラクトン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ポリクオタニウム-10、アルキル(C12,14)オキシヒドロキシプロピルアルギニンHCl、アルガニアスピノサ核油、センブリエキス、オタネニンジン根エキス、ヒキオコシ葉/茎エキス、クララ根エキス、トウキンセンカ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、カミツレ花エキス、フユボダイジュ花エキス、ヤグルマギク花エキス、ローマカミツレ花エキス、アラントイン、グリチルリチン酸2K、フィトステロールズ、トコフェロール、オリーブ油、シア脂、コレステロール、イソステアロイル乳酸Na、ミリスチン酸PPG-3ベンジルエーテル、プロパンジオール、ペンチレングリコール、エタノール、PG、塩化Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料
一覧だけ見てもちょっと分かりにくいので詳しく解説していきます!
○ベヘニルアルコール・・・名前にアルコールとありますが、思い浮かべるアルコールとは違うものです。これはナタネ油から作られる成分で粘度を増したり、髪に潤いを与える効果があります。刺激が少なく安全性が高いのが最大の特徴です。化粧品やベビークリームにも使われています。
○パルミチン酸イソプロピル・・・オリーブオイルなどに含まれる油性成分です。揮発性が高く殺菌作用もあるので髪や頭皮を清潔に保ちます。保水性に優れ髪から潤いを逃がしません。これもまた刺激の少ない非常に安全な成分です。
○PEG-10ヒマワリグリセリズ・・・名前の通りひまわりの種からつくられるトリートメント成分です。刺激が少なく化粧品にも多く使われる美容成分です。
○ステアリン酸グリセリル・・・数多くの化粧品に配合され非常に安全な成分です。泡立ちをよくしたり、成分の浸透を良くする効果があります。
シャンプーに含まれず、トリートメントにのみ含まれる成分はこれらです。
刺激の弱い成分が多く、トリートメントの効果を増大させる成分が多く配合されていますね。
以下はシャンプーにも含まれる美容成分ですが、簡単に解説しておきます!
○加水分解シルク・・・髪を熱や紫外線から守る効果のある成分です。紫外線は髪の天敵なのでしっかり対策したいですね。
○ヒアルロン酸・・・保湿力に優れる有名な美容成分ですね。髪にしっかり潤いを与えてコシのある元気な髪を手に入れましょう。
○セラミド・・・美容成分としても名高い髪や爪に多く含まれる成分です。髪にしっかり浸透させることで髪本来の力を取り戻し、老化を防ぎます。
これらの成分をしっかり髪に浸透させることが目的のトリートメントのようですね。
ノンシリコンで髪をサラサラにして、髪本来の美しさを取り戻す効果はしっかりあります!
守り髪のトリートメント解析結果!
守り髪のトリートメントは
シャンプーの効果を髪に伝える効果が非常に高い
という結果がでました!
守り髪のトリートメントにはシャンプーと同じ美容成分がしっかりと配合されており、トリートメントだけでも十分髪の老化対策となるでしょう。
トリートメントのみで守り髪を使用する場合はシャンプーもノンシリコンの物を使用しましょう。
シリコンで髪をコーティングしてしまうと、せっかくの美容成分が髪までしっかり届きません。
もちろんシャンプーも守り髪を使用するのが一番良いのですが、もしあなたにお気に入りのシャンプーがある場合は併用してもしっかり効果は実感できるでしょう!
あなたもトリートメントだけ、シャンプーだけでも守り髪を試してみませんか?
守り髪の美容成分についてもっと詳しく知りたい人や、守り髪を試してみたい!という人は下のボタンから公式サイトへお願いします!
こちらからぜひ一度お確かめください!