地肌に優しいことや、環境にも優しいということで石鹸シャンプーは人気になってきています。
しかし「石鹸シャンプーにしてから頭皮がかゆい!」という声が実は多いのです。
ここではそういった悩みを抱える人の為に、石鹸シャンプーを使うと頭皮がかゆくなる理由と、解決方法を教えちゃいます!
最後までしっかり読んでくださいね!
石鹸シャンプーを使うとかゆい!その理由は・・・
石鹸シャンプーを使うとかゆくなる理由はその洗浄力にあります。
石鹸というとそこまで洗浄力がないように思いがちですが、実はそうではありません。
石鹸シャンプーは洗浄力が非常に高く、刺激の強いアルカリ性です。
なので頭皮の汚れをしっかり落とすことができますが、頭皮の必要な油分を全て洗い流してしまうので頭皮の乾燥にも繋がります。
そうして乾燥した頭皮にアルカリ性の刺激が反応し、頭皮がかゆくなる、という訳です。
石鹸シャンプーは地肌に優しいイメージがあるのは、石鹸シャンプーの成分が非常にシンプルであることが要因となっています。
基本的には水とせっけん以外には配合されておらず、無添加の商品もいくつかあります。
合成薬品が使われていない=悪影響を与えない=地肌に優しい
という考え方でしょう。
確かに余計な薬品が入っていないので安心して使えることは間違いありませんが、使う人を選ぶ、ということを忘れてはいけません。
石鹸シャンプーは地肌が弱くなく、油っぽい頭皮をしっかり洗いたい、という人にオススメですね。
逆に地肌が弱く、乾燥しがちな人にはアルカリ性の刺激が負担になるのでオススメできません。
まとめると
石鹸シャンプーは意外と刺激が強いからかゆくなる
ということです!
石鹸シャンプーを使うとかゆい!解決方法は・・・?
石鹸シャンプーを使ってかゆくなる人は、石鹸シャンプー専用のトリートメントを使用することで、それを緩和できるかもしれません。
しかしそれでも地肌が弱い人はかゆみが治まることはないでしょう。
なので解決方法としては
石鹸シャンプーの使用を中止する
以外ないでしょう。
しかし「石鹸シャンプーのように、合成薬品など余計な成分が入っていないシャンプーを使いたい」という人いるかと思います。
なので石鹸シャンプーのように余計なものは入っておらず、かゆくならないシャンプーをご紹介したいと思います。
石鹸シャンプーでかゆくなる人にオススメシャンプー!
石鹸シャンプーを使いたくても、かゆくなって使えない人にオススメしたいシャンプーは
天然由来成分100%のオーガニックシャンプー「ハーブガーデン」です。
ハーブガーデンは石鹸シャンプーではありませんが、アミノ酸系という刺激が少ない種類のシャンプーです。
アミノ酸系シャンプーは洗浄成分が髪や肌と同じアミノ酸でつくられているので、地肌への負担は非常に少ないのが特徴です。
また名前の通り、天然由来成分のみでつくられているので、着色剤や防腐剤など体に悪い成分は一切入っていません。
地肌が弱かったり、アトピーなど肌にトラブルを抱えている人も安心して使うことができます。
美容成分や保湿成分もしっかり配合してあるので、髪のボリュームやツヤが気になっている人にもオススメです。
配合成分例:ヒアルロン酸、モンゴンオイル、ユズセラミド、バオバブ種子油…etc
このようにハーブガーデンは
石鹸シャンプーのように無添加なので体にも環境にも優しく、刺激が弱いので地肌にも優しい
というシャンプーになっています!
価格はシャンプー・トリートメントのセットで4,000円と少し高価ですが、無添加で刺激の少ないシャンプーは他にありません。
石鹸シャンプーでかゆくなってしまった人には、一度試してほしいシャンプーです。
これ以上かゆみがひどくなる前に、新しいシャンプーを使ってみませんか?